平成最後のセンバツ甲子園の入場曲
槇原敬之の「世界に一つだけの花」「どんなときも。」が選ばれたとネットニュースに書かれていた。
なんか嬉しいちょっと誇らしげに思う。
どっちもいい曲だもんね。なんたってsmapの曲って言うのがホントに嬉しい。
会いたいなあ。smapに。
夏の甲子園の時はもう新しい元号になっているのか。
どんな元号になるんだろう。
ついこの間平成生まれの子が社会人になったと思ったのに、今ではその子たちも30歳になるんだなあ。
うちの子たちはもちろん昭和生まれ、孫ちゃんたちは平成生まれ。
すぐに次の元号の子たちが生まれてくる。
年をとるのも当たり前か。
気持ちだけはいつまでも若く、なんて思っていたけど。最近は気力もちょっと落ち気味。
このままじゃダメ、なんて思うけど身体はもちろん気持ちもついていけないことが多くなった気がする。
昨年1年いろいろありすぎて、身体も気持ちも弱くなったと思う。
好きなこと、打ち込めることがあればもう少し頑張れるかな。
あせらず、ゆっくり自分のペースで進めたらいいけど…。
« 気がついたらもう6日 | トップページ | 終わった »
コメント
« 気がついたらもう6日 | トップページ | 終わった »
今朝テレビで見ました。
嬉しいよね!
どんな感じで流れるんだろうね。
良かったね!
投稿: マルタ | 2019年1月10日 (木) 11時20分
センパツの行進曲!やったね!って感じで嬉しいね!!
疲れたときは、私は、このフレーズを思い出します。
🎵自分のペースでいいんじゃない?
明日が今日より、ちょっとだけHappy になれたらいいよね.、、なれたらいいよね、、、。🎵
ね、ね、!
投稿: コジコジ | 2019年1月11日 (金) 08時45分
コメントありがとう♪

2004年にも世界に一つだけの花が選ばれて、今回2回目
数ある名曲の中から平成最後にまた選ばれたのがものすごく嬉しいです
楽しみ
投稿: マルタさまへおーぺいこより | 2019年1月15日 (火) 21時52分
コメントありがとう♪
嬉しいね。今夜はNHKのうたコンでも映像が流れたんだよね。私はすっかり忘れてたけどツイッターに映像が上がってて見ました。
5スマ若いねえ。
会いたいなあ。5人に
私も『はじまりのうた』大好き
木村くんのフレーズ、いつもそうそう、そうなって欲しいって思いながら聞いてます。
投稿: コジコジさまへおーぺいこより | 2019年1月15日 (火) 21時57分
『世界に一つだの花』 大好きな曲だよ~
選ばれて良かったね~
平成の次は何の時代なんだろうね~
なんか不思議な感じだね~
昭和~平成~???
遅くなったけど
今年も宜しくね
投稿: chocoママ | 2019年1月20日 (日) 20時54分
高校野球の甲子園って電車でもすぐに行けるところなので昔からとっても身近な球場って思ってます
学生時代から高校野球も応援に行ったり、タイガースの試合の時も良く行ったものです
そこでの行進曲
凄く楽しみです
おーぺいこさんも早く元気な気持ち、とりもどしてくださいね
投稿: ピンタワちゃん | 2019年1月22日 (火) 13時07分