ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

平成はどうだった

平成も残りわずかになりました。

今日の天皇陛下のお言葉

父が生きていたらなんて言うかな。

長い間ありがとうございました。これからは皇后陛下と一緒に二人の時間を過ごしてください。かな。

去年の11月だったかな。こちらにいらした時の写真を入院中の父に見せてあげた。

1543321283024_1

あっという間に目の前を通り過ぎてしまってうまく撮れなかったけど。

それでも目を細めながら、美智子さまは本当に綺麗だなあって。言ってたっけね。

新しい令和の時代も見せてあげたかったってちょっと涙。

                

職場の子たちも平成生まれが増えてきましたが今度は令和の時代か。

どんどん、ばあばになっていく私。

置いて行かれないように頑張らねば!!

令和が明るい平和な時代になりますように。

                        

 

 

 

いいかも!!

最近はほぼ毎日2わんの歯磨きを欠かさず頑張ってるんだ

その後にオゾンを1滴

でもやっぱりほっちゃんのお口は臭い

そろそろ歯石をとったほうがいいのかもなんて思ってます。

ところで2わんの歯ブラシ、そろそろ替え時だよなって思っていました。

今日はホームセンターに行って歯ブラシを買ってきました。

Dsc_1333

ほっちとしーちゃんと1本ずつね。「長いマズル犬用」だそうです。

早速歯磨きをしてみました。

どうかなあ?

うん!!使いやすいじゃん奥歯までしっかり届くしブラシの部分が短いからしっかり磨けている気がする。

ただね 2わんとも歯の裏側はなかなか磨かせてくれないんだなあ。

                  

それから今の私にピッタリなもの

これも買ってきました。

Dsc_1335

マダニに効くって!!

そうそう、先日のマダニ事件。無事に抜糸が済みました。

そして検査の結果も〇。もらった薬を全部飲みきれば大丈夫そうです。

ものすごく心配だったけど。ホッとしました。

一応わんこ達は薬をつけているけど、どこでマダニをつけてくるかわからないからね。

月に1度、お布団やソファーにシュッシュッでマダニがいなくなるなら安心だから。

ちょっと続けてみようと思っています。わんこ達が刺されても可哀想だもんね。

 

 

 

 

 

 

GWが始まりました

とはいえ、私には全く関係ありません。

連休は5月に入って3日間のみ。

ブロ友の皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

せっかくのGW、楽しんでくださいね。

                     

昨日はものすごく寒い1日でした。

数日前には暑くて半袖で十分な日もあったのに。

               

昨日は1日、二人の孫の面倒みてました。

ママが仕事で保育園がお休み。

なので朝からおにぎりや唐揚げを作ってお弁当を持ってお出掛け🚙、孫ちゃんを二人連れて掛川花鳥園に行ってきました。

去年は鴨に上手にえさをあげれなかったおねえちゃん。今年は上手に出来るようになりました。

Dsc_1311 

下の子は鳥たちを見て大はしゃぎ。

Dsc_1313

喜んでくれてじいじもばあばも連れてきたかいがありました。

Dsc_1325

ただね、お姉ちゃんはあちこち走り回るし、下の子はベビーカーの中で動き回るし。

グッタリ!!

         

帰りに孫ちゃん1が、ばあばまた来ようねって言ってくれました。

                     

二人とも帰ってきたら爆睡💤

疲れたけど楽しかったね。また行こうね‼

 

 

 

 

 

楽しみな時間

大好きなスマスマが終わって

歌番組はほとんど見なくなった 

テレビを見るのは朝のニュースとたまに見るドラマと中居くんの番組くらいかな

スマ情報からメンバーが出る番組はチェックするけどさ

                     

今の私の楽しみな時間は

毎日は無理だけど

20分強、エアロバイクをやってます。

その時ね、youtubeでSMAPを見るのが幸せな時間

あっという間に20分経ってしまって、ああもう終わりかって感じ。

SMAPに会いたくて漕いでいるのかもしれない。

一石二鳥でしょ!!

                      

8月には健康診断があるから、お腹まわりが凹みますように。

今年もほとんどAを目指して頑張るぞ!!

           

                 

                       

                      

                       

           

金曜日抜糸に行ってきます。

結果の方はまだだろうなあ。

ドキドキ!

 

 

 

ショックなことがありました。

風邪の方はすっかりよくなりました。

ブロ友の皆さまにはあたたかいコメントをありがとうございました。

一人一人にコメントが出来なくてごめんなさい。

    

数日前のことなんですが、お風呂に入って胸のあたりを見たらなんだか黒いものがぽつりと。

なんだろうと思ったらポロリととれたんです。

じーっと見たら、なんだか動いているようで。

もしかしたらマダニ?

その黒い物体をそっと持ってティッシュにくるみ、それからラップでくるんでおきました。

その物体のあったところは少し赤くなっていました。

朝起きて主人やたまたまいた娘に見てもらったらまだ足のようなものが動いていて、慌ててしっかりラップにくるみました。

                    

ネットで検索をしたらしばらく様子を見て熱などの症状が出たら病院に行った方がいいと書いてあったので2日くらいほおっておいたのですが、

夜寝るときになんだか痒くて掻ききってしまうのが怖いので、近所の皮膚科を予約。

次の日仕事が終わって皮膚科に行ってきました。

そうしたら、マダニに間違いはないようです。

この日もまだ動いていました。ラップにくるみジップロックに入れてあったのにすごい生命力です。

       

赤くなっているのでその部分を切って取る措置をした方がいいとのこと。

麻酔をしてきりとってもらいました。特に痛みもなくてあっという間に終わってよかった。

怖い病気になることがあるので念のために薬を12日くらい飲むことにもなりました。

ひぇ~ こんな大事になるとは思っていなくて、ショックでした。

1~2週間後に切り取った部分の結果がわかるそうですが、それまでちょっとドキドキです。

何ともありませんように。

        

お散歩に行くとわんこ達はマダニに刺される危険があるから薬をつけているのですが、来月あたりからでいいかなって思っていたら、今年は暖かいから虫たちも早くから活発なのかも。

うちのわんこ達も早速フロントラインをつけました。

私もこれからはもっともっと気をつけなくちゃダメですね。

主人にも草取りをするときは長袖長ズボンに手袋をしてやってねと、強く言っておきました。

皆さまもお気を付けくださいね。

 

 

 

風邪をひいた

寒かった😖

気温差が激しいからかな

数日前から喉が痛かったり、咳が少し出たりしてたから。

何度か咳で目が覚めたり、くしゃみは出るし鼻はぐずぐず。

完全に風邪をひいてしまった。

孫ちゃんたちが鼻風邪をひいてるし、職場も風邪がまん延中。

仕方ないね。

 

明日も仕事だから、今夜は早く寝よう。

 

ブロ友の皆さんも、風邪をひかないように体調には十分お気をつけくださいね。

やっとやっとやっと

目の手術をして1ヵ月以上が経ちました。

今日やっとメガネを作り、遠くのものが見えるようになりました。

メガネをかけるとはっきり見えて楽‼‼

裸眼0.2くらいだったので、普通に歩いたり家事をしたりテレビを見たりパソコンも出来るんですが

はっきり見えないから目が疲れて頭が痛かったり。

この日が待ち遠しかった。

             

それになんたって車の運転に支障ないから、何処でも行ける。

買い物だって仕事帰りに行けるからね。

やっと普通の生活に戻ることが出来た。

          

長かった~!

 

 

主人の実家へ

先月の下旬ですが主人の実家のお墓参りに行ってきました。

桜の頃とてもきれいなので、ちょっと楽しみにしていましたが、うちの方はちらほら状態だったのであんまり期待せずに出発!!

       

お墓参りの前にここに行ってきました。

Dsc_10831

トーマスのおもちゃを買いに行ったら結構面白いものがたくさんありました。

Dsc_1080 Dsc_1075 Dsc_10691

孫ちゃん1はトーマスに乗って大喜び💓

       

そして 楽しみな桜

ほとんど蕾だと期待せずに行ったけどまあまあ咲いていました。

お花見客も結構いたっけ。 

うちはいつもこの桜トンネルを車でブーーって通るだけなので

この日も車の中からパシャリ

Dsc_11001

いつか桜の季節にゆっくり散策をしてみたいと思っていますが。どうかな。

そして、実家に行く途中にいつも寄るお店で腹ごしらえ

Dsc_10941

とろろそばが美味しかった。

そして実家へ。

義母は元気でした。お天気のいい日は、家の周りや畑の草取りをしてるよって言ってました。

それが元気の秘けつなのかもね。

いつまでも元気でいてね。

なるべく顔を出すようにするから。

 

 

 

4月になりました

平成もあと1ヵ月

今日新しい元号が発表になりましたね。

平成の時は天皇が崩御された時だったので世の中全体が沈んだ中での発表だった気がするけど

今回は新しい時代を迎えるっていう、明るい気持ちの中での発表。なんだか待ち遠しかった。

『令和』

まだなんとなくなじみがないけど、毎日聞いたり書いたりするうちになじんでいくんだろう。

平成も一番最初に聞いたときは、なんだかなあって思ったような。

       

レイワって言葉を聞いたとき、R?それともL?って最初に考えちゃった。

Rだってネットニュースに書いてあった。

          

             

SMAPファンはこのニュースを聞いて喜んだよね。

ツイに上がってたからなんだろうと思ったら

安倍総理のコメントに“世界に一つだけの花”を取り上げてくれたとか、私はこのニュースを見ていないからどんな風に言ってくれたのかわからないけど。

テレビでは一時期SMAPをなかったものとしようとした時期があったからさ。

新しい時代になっていつかSMAPがこの歌をうたってくれる日がきたらいいな。

 

総理のコメント、明日の朝の新聞には詳しく載るかな。

楽しみにしておこう。

 

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ