ショックなことがありました。
風邪の方はすっかりよくなりました。
ブロ友の皆さまにはあたたかいコメントをありがとうございました。
一人一人にコメントが出来なくてごめんなさい。
数日前のことなんですが、お風呂に入って胸のあたりを見たらなんだか黒いものがぽつりと。
なんだろうと思ったらポロリととれたんです。
じーっと見たら、なんだか動いているようで。
もしかしたらマダニ?
その黒い物体をそっと持ってティッシュにくるみ、それからラップでくるんでおきました。
その物体のあったところは少し赤くなっていました。
朝起きて主人やたまたまいた娘に見てもらったらまだ足のようなものが動いていて、慌ててしっかりラップにくるみました。
ネットで検索をしたらしばらく様子を見て熱などの症状が出たら病院に行った方がいいと書いてあったので2日くらいほおっておいたのですが、
夜寝るときになんだか痒くて掻ききってしまうのが怖いので、近所の皮膚科を予約。
次の日仕事が終わって皮膚科に行ってきました。
そうしたら、マダニに間違いはないようです。
この日もまだ動いていました。ラップにくるみジップロックに入れてあったのにすごい生命力です。
赤くなっているのでその部分を切って取る措置をした方がいいとのこと。
麻酔をしてきりとってもらいました。特に痛みもなくてあっという間に終わってよかった。
怖い病気になることがあるので念のために薬を12日くらい飲むことにもなりました。
ひぇ~ こんな大事になるとは思っていなくて、ショックでした。
1~2週間後に切り取った部分の結果がわかるそうですが、それまでちょっとドキドキです。
何ともありませんように。
お散歩に行くとわんこ達はマダニに刺される危険があるから薬をつけているのですが、来月あたりからでいいかなって思っていたら、今年は暖かいから虫たちも早くから活発なのかも。
うちのわんこ達も早速フロントラインをつけました。
私もこれからはもっともっと気をつけなくちゃダメですね。
主人にも草取りをするときは長袖長ズボンに手袋をしてやってねと、強く言っておきました。
皆さまもお気を付けくださいね。
おーぺいこさん、災難でしたね。でも、大事に至らなくて良かったです!
父もタケノコ掘りに行って連れて帰った事がありましたが、素人が身体についたマダニを取り除くのは危険なのだとそのときに知りました。
お大事に!
投稿: グッピーちゃん | 2019年4月21日 (日) 12時38分
マダニ! びっくりです!
すごい生命力なんですね、恐ろしい・・・
大事に至らなくてよかったです。
赤くなった部分を切り取るだなんて、怖いです。
結果、分かるまでドキドキしますね。
散歩で近所の河川敷にリクと行ったりするんだけど、
草むらとか気をつけないとな、って改めて思いました。
予防薬、忘れないようにしなくちゃ。
投稿: すみこ | 2019年4月21日 (日) 15時47分
見つけたときはさぞかしビックリでしょうね。
そしてショックですよね。
それだけで終わるならまだしも検査で切るんですかぁ。。
私はノミが頬にジャンプして一瞬で血を吸われました。
いまだに赤くなってます。
ワンちゃん達も虫被害に気をつけないとですね。
投稿: マルタ | 2019年4月21日 (日) 22時50分
コメントありがとう♪
検査結果が出るまではちょっとドキドキですが今のところ症状が出ていないので大丈夫だと思います。
お父さまも何ともなくて良かったですね。
無理やり取ってはいけないみたいですね。
投稿: グッピーちゃんへおーぺいこより | 2019年4月23日 (火) 20時55分
コメントありがとう♪
生命力すごいですよね。一応密封してたのに。
わんこ達草むらとか大好きですよね。
うちの子たちもなるべく草むらには入れないようにしているんですが、油断すると入り込んでいるのでもっと注意しなくちゃ
投稿: すみこさまへおーぺいこより | 2019年4月23日 (火) 20時57分
コメントありがとう♪
ビックリしました。
まさかマダニに刺されるとは。
ニュースにもなっているので注意をしていたのですが。
まだ早いと油断していました。
えー!!ノミも怖いですね。
マルタさまも気をつけてね
投稿: マルタさまへおーぺいこより | 2019年4月23日 (火) 21時02分