ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

6月最後の日

以前私が3月から病院通いばかりしているとブログに書いたら、ブロ友さんのグッピーちゃんが6月30日に夏越大祓に行ってみたらどうかと教えてくれた。

以前もグッピーちゃんのブログの中で出てきた記事だったけど、私は聞いたことがなかったので調べてみた。

お宮さんによって多少は違うのかな。

お宮に設置された大きな茅で出来た茅の輪をくぐって今年の半分を無事に過ごせるようにお祈りする行事らしいです。

Dsc_1656

なんたって素人なので違っていたらごめんなさい。

                

今日は仕事の日だったので無理だろうなと諦めていたんだけど、今日は早めに終われる日だったので仕事が終わってから主人に連れて行ってもらいました。

近くのお宮さんではやっているところがわからなかったので隣町まで。

雨降りだったし時間も少し遅かったのでそんなに人はたくさんいなかったのでゆっくりお参り出来ました。

 

次女っちもチビちゃんたちが次から次へと熱を出したり、体調不良ばかり。行けたらいいねって言っといたけど雨だし、時間も遅いから止めなって行ったんだけど、しっかりついてきた。

15618964383591 15618964428451

この茅の輪を3回くぐるのですが、その時に唱える言葉が “蘇民将来” 聞いたことのない言葉でしたが一生懸命唱えながらくぐってきました。

今年も残り半分

健康で過ごせますように。

 

教えてくれたグッピーちゃん ありがとうございました。

久し振りに映画

買い物くらいは行くんだけど

コルセットが邪魔でなかなかお出掛けする気力がなかった。

                 

この前なんとなくついていたテレビで映画の宣伝をしていた。

重松清原作「泣くな赤鬼」

                   

私も主人もTOHOシネマズの会員になっていてポイントがたまっていたから2本くらい無料で見ることが出来る。

期限があるからそろそろ使いたいなって思っていたところ

だったら早速行こう🚗

主人を誘って映画館へ行ってきました。

重松清は私の好きな作家さんだし なんとなく泣けるんだろうって思いながら行ったんだけど

やっぱり泣けました。

堤真一さんや柳楽優弥さんの演技はもちろんいいんだけど

ちょっと見直したのが川栄李奈 あんまり詳しくないけど元AKBの子だよね。

いい演技をしていてビックリしました。これから女優さん一本で行くのかな。

ちょっと楽しみです。

それからそれから

Dsc_1640_20190621220301 

慎吾くんの主演映画

『凪待ち』6月28日公開だそうです。

こちらも気になっているので、体調と相談しながら観に行けたらいいな

 

 

 

健康一番

今年の3月に目の手術を受けてからなんだかずっと病院通いだなあ

右手の親指は腱鞘炎になり

そして4月マダニ事件。最近ニュースでもよくやってるから、何ともなくて良かったとつくづく思う。

5月には風邪をひいて咳があまりにも長引くから大分経って病院に行ってみた。

白血球の数値が高くて肺炎の可能性ありって言われ、その後も咳は治らず。夜も寝られない日が続いた。

その後咳ぜんそく

次が圧迫骨折                 

咳がひどくてぎっくり腰かと思ったら骨折なんて(´;ω;`)ウゥゥ

ついてない

去年父が圧迫骨折で痛い痛いって言ってたけど 痛み止めで我慢するしかないだよって時間が経たないと治らないから

なんて安易に言ったけど、いざ自分が同じようになったら我慢できない痛みで

父に申し訳ない気持ちでいっぱいになった。

もう少し優しく、真剣に話を聞いて他の病院に連れて行くなりしてあげればよかったなってものすごく後悔している。

言えるんだったら言ってあげたい。

父にごめんねって。

                

さてさて私の方は骨折と言われた日からコルセットをつけています。つけたおかげで痛みの方はだいぶ楽になりました。

胸のあたりから腰骨まで結構ガッチリだから動くのが不便。仕方ないけど。

安静にする必要はないそうなので仕事には毎日行ってるよ。

ただ階段の昇り降りは辛いし重いものは持てないなど不便はたくさんあります。

みんなに迷惑をかけながらボチボチやっています。

コルセットは7月いっぱいだそうです。これからもっと暑くなると蒸れたりして嫌だけど仕方ないね。

一日も早くよくなるように牛乳や豆乳を飲んだり、チーズやヨーグルト小魚などなどカルシウムがあるものを意識して取るようにしているけど

これが本当に効くのかはわからない。

あと1ヵ月とちょっとコルセットと仲良く頑張ります。

                  

なんてちょっと前向きになったら、昨日からまた咳が出始めた。

夜中苦しくて起きちゃった。

今回は早めに病院に行ってきました。

吸入薬が前回よく効いたので今回も出してもらいました。

もうこれ以上の骨折や他への影響はいらない!!

        

そろそろ病院とはおさらばしたいな。

 

                             

 

 

 

しずく6歳

しーちゃん 6歳のお誕生日おめでとう🎂

Dsc_1581

早いねえ もう6歳だって

小さくてギュってしたら壊れそうだったのに

今ではでぶちゃんじゃないけどしっかりお肉がついていい体型だよね

                    

ついこの間うちに来たばかりだと思っていたのに

早いなあ

母さんが年をとるのは当たり前だね

しーちゃんは母さんの癒しだよ しーちゃんがいてくれるからいろんな事もがんばれるよ

 

今年も1年元気で過ごせるといいね。

ほっちゃんと仲良くね

        

たださあ お願いだから寝ているときに思いっきりジャンプしてお腹のあたりにタックルするのだけはやめて!!

         

母さんは今日病院の日だったからお祝いは何にも出来なかったね

今度のお休み いつもよりちょっとだけご馳走にしてあげるからね

はるちゃん 安らかに

お友達のわんこ はるちゃんが昨日虹の橋に渡ったと すみこさまからメールをいただきました。

          

いつだったかここなさまからメールをもらって、はるちゃんの具合が悪いと聞いてはいたけど

直接内臓の方の病気ではなさそうだったので安心していたのに。

                

2年前かな 名古屋でりくくんとはるちゃんの結婚式をやったこと

昨日のように覚えてる

また会おうねって、言ってたけど

叶わなくなっちゃった

                 

虹の橋には芽依もコロも権ちゃんもいるからね

他にもたくさんのお友達もいるから

みんなで仲良く楽しく過ごせると思うよ

                

ここなさまも身体に気をつけてくださいね。

はるちゃん やすらかに

 

お見舞いコメントありがとうございました

ブロ友の皆さま お見舞いのコメントをありがとうございました。

                 

あれからいろいろありました。

咳の方はやっとよくなってきましたが

次の問題が発生。

      

圧迫骨折になり 毎日不自由しています。

落ち着いたらまたブログにアップします。

見捨てずこれからもよろしくお願いします。

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ