ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

ヤッター

ラグビーワールドカップ やってますね

地元静岡のエコパスタジアムで今日、日本戦が行われました。

           

主人はそんなに簡単に奇蹟が怒るわけないじゃん、今回は2位のアイルランドだから無理だって言いきった。

でも、私は今回だって番狂わせで勝つかもしれないじゃんって言ったんだよね。

なんと日本が勝ちました!!

おめでとう✨
すごいすごい!!

ラグビーのルールって言ったらボールを前に投げてはいけないくらいしか知らないけど

でもやっぱり勝ってくれると嬉しいもんだよね。テレビを見ながら思わず拍手をしちゃったっけ。

      

スタジアムに行った人達は大盛り上がりだっただろうね。

羨ましい~!!

     

次の試合もがんばってください!!

久々に

父と母のお墓参りに行ってきました。

お盆の時に行ったきりだったので、葉っぱが落ちていたり榊が枯れていたり

ごめんね

もう少し早く来ようと思っていたのに

ちゃんとお掃除をして榊をかえてきました。

来月また来るからね

ちゃんと見守っていてね。

             

いつもの恒例のお寺さんの言葉

Dsc_2269

その通り いつも感心するばかり

私も気をつけよう

 

 

 

もう一つ久々にお散歩に行ってきました。

Dsc_2300

ヒガンバナが咲いていました。

普段車で通り過ぎるだけなので気付かなかったけど

ちゃんと咲いてたんだね

お彼岸だったもんね。

Dsc_2315

うちの子たちは元気にお散歩に行ったよ。

普段は父さんが朝行ってくれるけど、今日は特別夕方散歩だ

それもちょっと長め

ほち帰りはちょっと疲れちゃったかな

だけど頑張って歩いたね。

えらかったよ

これからも時々一緒に行こうね

人間もわんこも老いは足腰からって言うからさ。

鍛えないと

お互いにがんばろう!!

 

9月25日

風邪をひいたみたいです。

朝晩涼しいからだろうな

しっかり休んで早めに治そうと思う。

                    

今日は芽依の命日

もう8年

早いねえ

母さんは今でもあの日の朝のことしっかり覚えてるよ

まん丸お目目で母さんの顔をじーっと見つめていたこと

もういいよって言いたかったのかな

F1000358

携帯に昔の写真が残ってた

可愛いなあ やっぱり母さんは芽依が一番大好きだ

                  

いつも言ってるけど

今夜こそ夢の中に出て来ておくれ!!

 

新しい冷蔵庫がやってきた

増税まであとすこし

ブロ友のみなさんは何か買いましたか?

            

わが家は冷蔵庫を買いました。

冷蔵部分が凍ってみたり、反対に冷凍庫のアイスが溶けてたり、末期状態だったので

買い替え時期だったんだと思う。

          

冷蔵庫、今日届きました(*^-^*)

今までよりちょっと大きめ。冷凍庫の部分が大きいのでこれからはコストコで買いだめしてもOKかな

                 

あとシャンプーとかリンスとかボディソープとか、この前コストコに行ったときに買ってきちゃった。

どこに置こうか、考え中。サイズが大きいからね。

あと我が家の必需品、2わんのトイレシートを買いだめしようと思っています。

結構使うからね。

                 

テレビでキャッシュレスとかポイント還元とかやってたけど、よくわからんなあ。

私がいつも使っているお店でもあるのかなあ。

なんとかペイってのもよくわからんし。

ネットとか、大きいものを買う時はカードも使うけど、普段の買い物はWAONとかユニコカードなんだけど。

これが使えるのかどうなのか。

もうすぐなのに。困った。

                      

                        

                  

あっ!!

台風家族の続映が決定したみたいです。

すべての映画館ではないらしいけど 

よかったねえ。

たくさんの人に見てもらえるといいな。

3週間限定

先日ツヨちゃんの映画 『台風家族』を観てきたよ。

本当は6月に公開だったのに大人の事情で公開が延期になりもしかしたらこのままお蔵入りになるんじゃないかって思っていたら。

私と同じスマファンのコジコジさまが舞台挨拶に行くことが出来たって教えてくれて、とってもいい映画だからっておすすめしてくれた。

コジコジさまは豆ツヨポンでも会えたんだね

羨ましいなあ

                  

さてさて映画ですが、笑いありホロっと泣けるところありでした。父のことを思い出してちょっとしんみりしたところもありました。

ツヨちゃんのダメっぷり、思う存分笑わせてもらった。

だけど父として娘ちゃんを思う気持ち。ほろっとしちゃったよ。

特殊詐欺あり、強盗あり遺産相続問題あり内容満載

バラバラだった家族が最後はみんなで一緒になって両親を探しに行く…。

最後は笑っちゃったけどね。

今月26日までなんだって。もう少し長くやってくれたらいいのにね。

Dsc_2249

敬老の日だったっけ

昨日は暑かった!昨日の天気予報では静岡県が全国2位3位だったとか。

昨日よりは下がったとはいえ、今日も暑かった。

だけど明日は一気に気温が下がるんだって。

体調に気をつけないとね。

ところで、千葉や横浜ではいまだに台風15号の影響が残っていますね。

うちも昨年数日間停電を体験したので他人事ではありません。

1日も早い復旧を祈っています。

                     

ところで世間では昨日は敬老の日。

嬉しいような悲しいような1日でした。ばあばには変わりないから仕方ないね。

去年に引き続き孫ちゃん1からかわいい絵をもらいました。

Dsc_2243 

じいじは青い色。ばあばはピンク。ちゃんと分けて書いてるね。

お名前も書けるようになったんだね。すごいなあ。エライエライ。

Img_20180917_2239532 これは去年だね

去年に比べたら随分進歩だよね。

来年はどんな絵を描いてくれるかな。楽しみに待ってるよ。

そして今日孫ちゃん3から届いたよ。保育園から送ってくれるんだね。

Dsc_2245

元気いっぱいにこれからも保育園に行けるといいね。

お手紙嬉しかったよ。

ありがとう♪

 

ほっちとしー

昨日は十五夜 そして今夜は満月

二日間ともきれいなお月さまを見ることが出来ました。

                   

ほっちとしずく いつも一緒にいるからね。

どっちかが病院に行く日は大変。

ほちが病院に行く日の朝。

しーちゃんはいつもの時間にご飯をお預け。ほちが食べられなかったからね。

ほちを病院に連れて行く時間に食べさせてもらいました。

だけど置いて行かれちゃったからね。怒り狂ってご飯を蹴とばした。

父さんに怒られ、片付けられそうになったらあわてて食べ始めたって。

その後も玄関で待っていたり、ワンワンしたり。

大変だったって。

          

ほちを病院に置いて家に帰っていたら、私の周りをクンクン。

ほっちがいないのがさみしかったのかな。ずっと私の後を追い回していた。

ほっちと遊べないもんね。つまらないよね。

Dsc_2212

              

夕方ほっちを迎えに行って、帰ってきたら。

しーちゃん、大騒ぎするよねって思っていたのに。

ほっちがエリカラをつけていたせいなのか、全然近寄らない。

遠くでみているだけ。

いつもと違うほっちだと思ったのかな。

        

ほっちと遊べないと悟ったのか、諦めて寝ちゃいました。

Dsc_2219

次の日の朝 ほっちのエリカラをとってあげたら

しーちゃんはほっちのお顔をペロペロ

いつも通りだったね。

これからも仲良く元気に過ごそうね。

Dsc_2214

                 

                      

ほっちのご飯、カリカリご飯にお湯をかけてふやかし、それに豆乳をかけてあげています。

食欲旺盛。元気いっぱい。

早くカリカリご飯を食べられるようになるといいね。

        

                

ほっちの手術の日。

病院に迎えに行ったら、急患が入ってしまいちょっと待たされました。

大きなわんこが看護師さんとパパさんかな、抱えられて診察室に入っていきました。

しばらくして飼い主さんと思われるご夫婦が。私の隣に。

奥さんの方はなんだか涙ぐんでいるみたいで。

そしたら娘さんらしき人があわてて入ってきて、診察室の奥の方へ。

よくないのかなって勝手に思っていました。コロちゃんや芽依や権ちゃんの時のことを思い出してこっちもうるうる。

しばらくして看護師さんが呼びに来ました。

診察室に入って行くとき、パパさんがダメだったって一言。

悲しいねえ。さみしいねえ。

虹の橋にいっちゃったんだね。

むこうにはコロちゃんも芽依も権ちゃんもいるからね。さみしくないよ。

              

でもね うちのほっちもしーも まだ当分いかないよ。

こっちで元気に過ごすんだもんね。         

                      

 

                

 

 

頑張ったね

ほっちゃん 歯石取りの手術に行ってきました。

3日前から嫌いなお薬を飲まされ、今朝は大好きなご飯ももらえず、うろうろ。

Dsc_2207 つまんないなあ

9時頃に病院に行って、体重を計って(これがなんと5.02キロ( ゚Д゚)増えてた)先生の診察を受け、レントゲンを撮ってもらった。

Dsc_2217 やだな チクンかなあ

ほっちゃんも13歳年齢のせいもあるらしくて、心臓が少し大きくなってるけど。雑音はないので大丈夫でしょう。ってことで病院でお預かり。

血液検査をしてOKなら午後から手術。夕方お迎えということで、しばらくのお別れ。今日は病院で全く吠えなかったね。

なんか感じてるのかな。ガンバレほっち‼

5時過ぎにお迎えに行ってきました。

病院が混んでいたのでなかなかほっちゃんと対面できず、ちょっと心配。

やっとほっちとご対面。

先生のお話では歯の状態がものすごく悪くてなんと4本も抜いたんだって。

結構大きな穴があいてるので縫ったそうです。痛そうだねえ。

今日ご飯抜きだって、残念だったね。でも麻酔が効いてるせいかボケボケ中。

家に帰ったらしーちゃんに好き好き攻撃されそうで心配。

Dsc_2221 ゲージに閉じ込められちゃったよ

今夜はエリカラつけたままだって。

Dsc_2225 嫌だなあ 

疲れちゃったのか今は爆睡中。

明日から1週間。柔らかいご飯なんだって。お薬もちゃんと飲もうね。

そしたらうまうま食べさせてあげるからね。

今日は頑張ったね。えらかった!!

                    

                        

もっと早くやってあげればよかったんだけど、母さんの肺炎やら骨折で歯磨きもほとんどできなくて、延び延びになったからね。

ごめんね。

これからはしっかり歯磨きをしていつまでも健康でいようね。

 

 

9月9日って

SMAPのデビューの日、誕生日なんだよ

28周年おめでとう

今日って月曜日なんだよ

スマスマの日なんだよ

     

もしスマスマをやってたらって考えちゃう

盛大にお祝いしてたかな

56枚目のシングルどんなのだったのかな

ゴローだから吾郎がメインのボーカルかな

なんていろいろ想像しちゃうよ

考えただけでワクワク

                      

だけどね

現実をみると、凹む毎日

無理なのかな 再結成はないのかな

なんてマイナスのことばかり考えてしまう。

ダメダメって気持ちを奮い立たせてるけど

     

せめて今日くらいはたくさん妄想する

5人のわちゃわちゃやらダンスで盛り上がってる所とか

コントとか

 

SMAP 大好きだよ💓

 

 

 

ほっちゃんおめでとう

ほっち お誕生日おめでとう

Dsc_2184

13歳だね コロちゃんの年を超えたね

次は芽依の16歳を超えよう

このまま元気で長生きできるといいね

めざせ20歳だよ

     

お誕生日だったのに特に何もなかったね

しーちゃんがダイエット中なので、ヨーグルトとヤクルトちょびっとだけ

ごめんよ

しーちゃんがダイエット成功したら少しだけご馳走作ってお祝いしようね

Dsc_2182Dsc_2179

今度の歯石取りを頑張って

うまうまをたくさん食べよう

                  

ほっちゃん 大好きだよ

いつまでも元気でね

 

しーちゃんとほち

すっかり忘れるところだった

しーちゃんの狂犬病のワクチン

8月末にやっと病院に行ってきました。

              

しーちゃんの体重 ギョッ!!

大幅に増えててビックリ仰天

なんと、なんと5,48キロ

春に計ったときは5キロなかったのに

やっぱりご飯が多かったんだよ。私はちゃんと計ってそれ以上はあげないようにしてるのに

甘い人が1名いるんだなあ

ご飯以外もおやつに果物やらあげちゃうし

それから孫ちゃんがご飯をこぼしたのを下で待っている子たちがいるなあ。

そんなのがお肉になっちゃったねえ

だから今ダイエット中

もう少し体重を減らそうね。

Dsc_2067 

狂犬病のワクチン 頑張ったね ご褒美は痩せたらね

 

      

        

今月中旬 ほちの歯石取りをすることになりました。

もう少し早くやりたかったんだけど

私の骨折とか孫ちゃんの面倒やらで延び延びに

デトックスのための薬?もちゃんとできなかったからね

お口の臭い みんなに臭いって言われてたのにごめんね

ちょっと危険な歯が1本 抜かなきゃいけないかも

歯は大事だもんね。ちゃんと治療して長生きしなくちゃ

Dsc_2062

ガンバレ ほっちゃん!!

 

 

 

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ