ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

あと少しで12月

暑いくらいな1日 お昼頃車の温度計は25度

薄手のシャツがちょうどいいって、どういうこと

もう来週は12月なのに 変な気候だ

だけど明日は8度くらい低いんだって

 

やっと明日インフルエンザのワクチンが出来るから、体調を崩さないようにしなければ。

 

 

やっぱグランメゾン面白い

毎回そうだけど、続きが気になる。

今回も裏切らず面白かった(^ー^)

木村くんに毎週会える幸せ、でもあと何回かで終わるかと思うと寂しくなる。

 

年始にはもう1本ドラマがあるけど、また映画もやって欲しい。

そして、年明け早々アルバムが出るんだ。

久々の歌声、どんなアルバムなのか今からわくわく((o(^-^)o))

 

そして、そして

来年新しい地図のファンミに行けることになりました。

何年か振りの吾郎ちゃん、ツヨちゃんそして慎吾に会える。

自分にご褒美だもんね。

 

 

元気になりました

やっと咳も鼻もよくなった

長かったなあ

そのせいでインフルエンザの予約が2回も伸びた

来週は絶対に出来ますように

 

この前映画に行って来た

シュワちゃんのターミネーター

昔このシリーズをよく見たなあ

何年か振りだったけど、

やっぱアメリカ映画 迫力満点で疲れたね

でも面白かった

先日テレビでターミネーター2をやっていたんだ みればよかったな、せめて録画すれば、なんてね

 

映画ってやっぱ面白い

アナ雪とか、it

忠臣蔵の映画もあるんだよね

見たい!

 

 

 

木村拓哉さま

われらSMAPのエース

木村拓哉さま 47歳のお誕生日おめでとう

今年も1年 ステキな1年でありますように

                  

そしていつか…

会いたいなあ

体調不良

治らないなあ 今回の風邪。

鼻と咳が止まらない。

早めに病院に行ったのに。

                

以前の肺炎咳ぜんそく、圧迫骨折が恐ろしくてちゃんと薬も飲んでいるんだけどなあ。

夜中咳が辛くて何度も目が覚める。

インフルエンザの予約をしてあったけど、延期になっちゃたし。

流行が早めってニュースで言ってたから、早めに注射をしたいのに。

             

 

寒暖差が激しくて身体がついて行けない。

やっぱり年かな。

 

今夜も早く寝よう。

 

         

Photo_20191111220201

実家のお墓の近くのお寺さんの言葉

いいね

焦ってやると、ろくなことがない。

あわてず落ち着いて

大事なことだね。

心に刻んで毎日を過ごそう。

 

 

 

喉が痛い

今朝は寒かった。

でも昼間は暑い。

そのせいかな 喉がちょっと痛くて危険

気温差が激しすぎ、体調を崩す

こんな日は早く寝るのが一番だよ

明日の朝も冷えそうだから、温かくして寝よう

           

ブロ友の皆さまもくれぐれもお気を付けてくださいね

では おやすみなさい

       

 

 

3連休ほか いろいろ

世間は3連休でしたね。

私は1日だけお休み。あと2日は仕事でした。

             

この連休中はあちこちイベントがあったみたいですね。

お天気もまあまあだったので人出も多かったのかな。

うちがよく行く法多山では3日にだんごまつりがあったみたいだし。

静岡では恒例の大道芸ワールドカップが行われました。

今日が最終日だったみたいでこちらのテレビのニュースでやっていました。

駿府城公園だけじゃなくて、街のあちこちでやっているから楽しいんだよね。

      

来年は絶対に行きたい!来年こそ孫ちゃんと行こうって約束しました。

        

明日は休み

お天気もよさそうだし お洗濯をしてお布団を干して

コストコに欲しいものを買い出しに行って来よう。

忘れちゃいけないのがお味噌 

うちの娘も大のお気に入りで他のよりずっと美味しいって 

だからコストコに行くよって言うと必ずリクエストされます。

そしてもう一つミツカンのかんたん酢。コストコのは大きくて安いから使い勝手がいいんです。

忘れずに買ってこよう。

そしてそろそろ灯油の支度もしなくちゃね。朝晩冷えるようになってきたから準備だけはしておかないと!

       

          

グランメゾン東京 ますます目が離せない。

早く来週の日曜日にならないかな。

今は毎週木村くんに会えるのが嬉しい。

ただ

前のように毎週会える日は来るのかな。 5人に

    

あ それから 今月末に真央ちゃんのサンクスツアーが浜松でも開催されるんだけど

撃沈⤵⤵⤵

県民先行も、ローソンチケット会員先行も、一般発売もダメ

チケットがものすごくお得だし、会場も狭いから仕方ないか

行きたかったなあ

行ける人は思いっきり楽しんでくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眉村卓さん

ネットのニュースでお亡くなりになられたのを知った。

眉村卓さんといえば私の中では「なぞの転校生」

遥か昔 私がまだ中学生の頃NHKでやっていた少年ドラマシリーズって言うのがあって

その時に、やっていたのが「なぞの転校生」

そして筒井康隆原作「タイムトラベラー」

一番印象に残っているのがこの二つだった

部活が終わったらあわてて家に帰ってワクワクしながら見たのを覚えている。

このドラマを見てから本を読んだような。

だから眉村卓さんの本を読んだ第一号がこれだった。

あれからかなあ SF小説が大好きになっていろんな人の本を読んだと思う。

きっかけになったのが少年ドラマシリーズだった。

            

最近はSFを読むことがなくなったけど、夢があってワクワクするよね。

孫ちゃんたちが大きくなったら本が大好きな子になって欲しいな。  

 

眉村卓さんのご冥福をお祈りいたします。

 

祖父母参観

11月になっちゃいましたね。

今年も残り2ヶ月。

毎日バタバタしていて時間がどんどん過ぎていく。

このままだと何もしない間に年末になりそうな気がする。

せめて今年こそは早めに年賀状の準備とお掃除をマメにしようと思う。

                 

 

                 

先日孫ちゃん1の祖父母参観でした。

主人は、なんで二人で行かないと行けないんだ、ばあばだけ行って来いとごねましたが

無理やり連れて二人で参加。

二人で参加している人はうちだけでしたが、じいじが来ているうちもたくさんいたので良かった。

お天気もよくて汗ばむくらいの陽気でした。

秋を見つけに一緒にお散歩 ドングリをたくさん拾ったね。

大きなどんぐりから小さいのまで見つけたね。

そしておにぎり弁当を持って行ったので一緒にお昼を食べました。

先生からはふかし芋のプレゼント。甘くて美味しかったよ。

楽しい1日でした。

             

来年はじいじ、行くかなあ。

でもめげずに連れて行こうと思う。

              

                   

                    

ところで

今日は二つの勝利がありました。

一つはもちろんラグビーワールドカップで南アフリカが優勝!!

おめでとう☆☆☆☆☆

全くルールもわからず、最初は盛り上がるのかって思っていたけど終わってみたらたくさんの感動をもらったよ。

海外の選手たちはもちろんだけど日本のチームにありがとうを言いたい。

そして、ヤマハ発動機ジュビロが近くにあるんだから一度見にいけたらないいな。

そしてもう一つサッカーの方のジュビロ

なかなか勝てなくて試合をみるのはもちろんだけど結果も聞きたくないくらいだった

そしたら、今日の静岡ダービーは勝った ヤッター!

最近の静岡ダービーは負け続きだったからね

 

もう無理かもしれないけど残り試合全部買ってくれ~!!

 

 

 

 

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ