ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

おうちシャンプー

先日久し振りに実家のお墓参りに行ってきました。

2ヶ月ぶりかな。

一応外出自粛だったのでお墓参りもちょっと控えてました。

                  

お墓近くのお寺さんの言葉

なかなかいい言葉が書かれているのでいつも写メしてます。

今回はこんなのでした。

Dsc_29941

我慢じゃなくて赤字で辛抱って書き直してあった。

最初我慢でいいじゃんって思ったけど、何度も声を出して読んでみたらだんだん

辛抱がぴったりした。

自分のための辛抱。

これからはそうだね。辛抱が大切。

なんでもかんでも好き勝手したら、コロナもまた増えるだろう。

     

            

                              

さてさて本題

今日久し振りにおうちシャンプーしました。

ちょっとご無沙汰だったから臭ってたんだなあ。

先にほっちゃん。

Dsc_29991

ちょっと乾かしたけどなかなかスッキリ乾かすのには時間がかかる。

ちょっとだけフワフワかな。美容院みたいにフワフワさらさらにはならないね。

Dsc_30081

しーちゃんは毛がないからね シャンプーしてもあんまり変わらないか。

ちょっとだけ手触りがいいかな。

二人ともきれいになったね。

夏になるからこれからは少しマメにシャンプーした方がいいかな。

 

 

 

解除されましたね。

緊急事態措置が解除されましたね。

       

でもコロナ自体がなくなったわけじゃないからね。

急に人が増えたりしたらと思うと心配だけど経済のことを考えるとそうも言ってられないんだろう。

               

今まで我慢していたからお出掛けしたいと思う。

今の季節バラがきれいなんだよね

浜松フラワーパークやガーデンパーク、それから島田のバラの丘公園

行きたいなあ。

だけど人がどっと出そうだよなあ。

やっぱ がまんかなあ。

今年は我慢。来年桜やチューリップ、つつじやバラに藤を見に行こう。

                         

それにしても暑くてマスクが辛い。

3か月予報でも今年の夏は暑いって言ってたし。

これからがものすごく憂鬱

いつも職場に来るヤクルトさんがハンディ扇風機を首にぶら下げているんだけど

本気でちょっと欲しいって思う。

       

             

           

                  

あっ そうそう ドライブレコーダーが壊れました。

本体自体は動くのに、窓につける吸盤がダメになって下に落ちてた。

6年くらい使ってるから仕方ないか。

今どれを買おうか研究中。いいのがあったら教えてくださ~い!!

それから電気ポットも壊れた。

電気製品って突然壊れるからこまる。しばらくヤカンで沸かしてたけど主人が面倒だって言うからホームセンターで買ってきた。

今は安くていいのがあるから便利だね。

              

特別定額給付金の申請用紙がうちにも届きました。

ちょっと高いドラレコ買っちゃおうかな。

 

 

 

 

やっぱ、ある程度は金額を出さないとだめかな

車を運転する時用のメガネと仕事で使う用のメガネの2本。

去年目の手術をして作り変えた。

       

運転用のメガネをつけて出勤。その時は何にも気付かなかったんだけど仕事用にかえた時、メガネのねじが1本ないことに気付いた。

そのままでいたらレンズが落ちるとこだっけ。

                

仕事が終わってからメガネ屋さんに直行。

すぐに直してくれたけど1年の間に2回もネジが取れるってねえ。

すべてのネジのチェックをして強めのネジにかえてくれたらしいけど。

安いから仕方ないのか、それとも構造上のものか。

またはずれたら考えようかな。

         

先週末から風邪をひいたみたいです。熱は出ないけど咳のみ。一時声が全く出なくなったけど。

一瞬コロナって心配になったけど、味覚も嗅覚も異状ないし食欲もバッチリ。

ここのところ寒暖差があったから、体調を崩したのかも。

去年の今頃も咳が長く出て、肺炎になったり咳ぜんそくになったり骨折したり。

今年はそうならないように、早めに病院に行ってきました。

早く治るといいな。

                 

ブロ友の皆さまも体調には十分お気を付けくださいね。

 

              

 

 

黄砂

今朝起きたらくしゃみの連発

晴れているけど空を見たらベージュ?

そう言えば昨日の天気予報で黄砂が多いって言ってたなあ。

天気予報の言ってた通りだ。

午前中には青空が戻っていたけど、こんなのがたびたびあったら参るよ。

                    

今日も暑くてマスクが辛い。

でもこの黄砂とコロナのせいでマスクなしはダメだよね。 

今の時期からこんなじゃ 先が思いやられる。                   

                       

先日の休みの日

エアコンの掃除をしました。

暑くなる前に点検もね。

18度に設定して10分間。スイッチオン。

無事に作動しました。

寝室はまだ点検していないから今のうちにしておかないと。

いざってときに使えないと困るもんね。

                   

今年の夏は酷暑?

それとも涼しい夏?

個人的には涼しい夏がいいけど。

どうなんだろう。

                  

                  

                   

緊急事態宣言が解除の見込みとか。

ホントにいいのかなあ。

以前に比べたら車の数も人も多くなっている気がする。

お店には空いている時間帯に行くようにしているから、混んでいる印象はないけど。

コロナが完全になくなるわけじゃないし、治療法もワクチンもない今は感染する可能性が大だよ。

気を緩めず手洗いうがいに顔洗いをしっかりして、密にならないようにしなくては。

なんだかんだ言っても個人が気をつけないとダメだと思うから。

 

 

                    

 

                  

 

 

 

暑い~!!

一気に夏だよ!

車の温度計は31度 暑いはずだよね

今年初の半そでになった。

そして今日は子供の日 菖蒲湯に入ったよ。

          

この2日間のお休み中 マスクカバーを作っていました。

15885720716091

市販の使い捨てマスクを何度か使えるようにするためのもの。

一番下が顔に当たる部分、これから暑くなるので苦しくないように洗濯ネットを利用してみた。

真ん中の写真は表側。なるべく薄手の布でって書いてあってけど、なかなか手芸やさんに行けないからね。

一番上が市販のマスク、大きさ的にはちょうど良さそうかな。

まだ使っていないので使い心地が不明だけど

良かったら娘っちにも作ってあげよう!!

                 

                     

そして今日の午後、ガソリンを入れにコストコに行ってきました。

GWとは思えないほど道路も空いていたし、コストコの駐車場も空いてた。

ガソリンのみの予定だったけどちょっと欲しいものがあったので、お店の中へ。

必要なものだけ買って帰ろうとしたら、みんなのカートの中にマスクが入ってるじゃん。

欲しいと思って探したら売ってました。

60枚入り1180円。

安っ!!

二人の娘っちにも分けてあげられそうだ。

トイレットペーパーやキッチンペーパーも以前通りに売ってた。

          

ちょっと前には除菌スプレーとかも売ってたし、マスクもだんだん出始めたのかな。

       

もう少しの我慢かな。

                 

私の2連休は終わり。

早く以前の生活に戻りたいねえ。長女のところの孫ちゃんにも会いたいなあ。

いつもラインのビデオ電話で話すけど、どんどん女の子らしくなってお話も上手になった。

可愛くなったよね。

ばあばは早く会いたいなあ。

もうちょっと我慢したらたくさん遊ぼうね。

 

やさしいポケット

楽しみに待っていた地図の3人のファンミが中止に決まりました。

残念だけど仕方ないね。

今のままじゃいつになったら出来るかなんて誰もわからないから。

またいつか笑顔の3人に会える日を楽しみに、健康に過ごさなくちゃね。

新しい地図と日本財団さんが 『LOVE POCKET FUND』 やさしいポケット

を立ち上げてくれました。

今日の午後9時半の時点で1億4500万円以上

みんなの気持ちが子供たちや医療関係者に届くといいな。

私はホントにちょっとだけ参加したけど 9月まで続くのでまた考えてみようと思う。

                    

ここ数日は暑い日が続いています。

ちょっと前には朝晩が冷えて暖房が欲しかったけど、そろそろ夏の準備をしないとね

少し前はうちの子たちも寒かったのか

こんな風に

Dsc_2908

毛布に潜っていたけど、おとといくらいからは布団や毛布の上に寝ることが多くなったね

そろそろシーツも夏バージョンにしようかな

        

今年のゴールデンウィークはどんな風に過ごしていますか?

私は明日あさってがお休みであとは仕事です。

なので全然休みじゃないけど、世間はコロナの関係もあって町は静かだね。

通勤時もほとんど車に出合わないし 人も少ない気がする。

お天気がよくて風が気持ち良くて せっかくの緑がきれいな季節なのに 何処にも行けないってつまらないね。

でもこの時期をしっかり乗り切らないと先が見えないもんね。

子どもたちはものすごくがんばって我慢をしているんだから、私たち大人がお手本にならなくちゃ。

来年の今頃は、去年はコロナで家にいたなあ、マスクがなくて困ったよなんて笑い話になりますように。

 

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ