ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

しーちゃん

退院して帰ってきた夜は、前日に置いてけぼりにされたからかな、落ち着かない様子で何度か起こされた。

しーちゃんも寝れなかったけど母さんも寝れなかったよ。

エリカラになれないからあちこちガツンゴツンしてるし、ご飯を食べられなくてひんひん言ったり

お水を飲むのも一苦労

ちょっと手を貸してあげて今は何とかなっているよ。

                 

ただ・・・ 昨日何故かおしりの方を舐めながら傷も少し舐めたような気がして。

あわてて叱って消毒をしたけど

言ってもしーちゃんに通じているとは思えないし。

気をつけてあげなくちゃ。

                 

退院した日と次の日はほとんど動かないで毛布に包まって寝てる方が多かったけど。
昨日から以前の活発なしーちゃんに戻りました。

エリカラの不自由生活にも慣れてきたのか動作が早くなったし、お散歩に連れて行けと父さんにねだるし。
(お散歩は当分先だけどね。)

今日はソファーに飛び乗ったりおもちゃで遊ぼうとしたね。
Dsc_37671

エリカラの中に大好きなミニーちゃんのおもちゃが入っちゃって取れなくてフガフガ
そんな姿も可愛くて余計にいたずらしたくなっちゃった。

こちらは
Dsc_37621
今朝のほち お日さまが当たるところで(*´ω`)

いつもしーちゃんのところをペロペロ攻撃するんだけど
普段と違うと思ってるだろうな、あんまり近寄りません。
       

しーちゃんが落ち着いたらまた一緒に遊んで欲しいな。

頼むよほち!!

 

 

 

手術しました

しーちゃん 昨日手術しました。

この前から気になっていたおっぱいのしこり

しばらく様子見だったけど、なんとなく大きくなってきた気がして病院へ。

良性から悪性が芽生えている状態らしい。できれば手術を早くした方がいいと。

            

だったら早くやったほうがいいよね。

腫瘍の切除と一緒に避妊手術と歯石取りも一緒にお願いしました。

しーちゃんにとって初めてのことだし、私もなんだか心配でその前の日は眠れませんでした。

 

Photo_20201120221001

しーちゃんも朝からいつもと違う雰囲気に落ち着かなかったね。

手術の前日は何故か吐いちゃったし。当日のお熱もちょっと高め。心配だったなあ。

でも血液検査の結果は異常はありません。

        

手術は午後から、終わったら連絡をもらうようになっていましたが。

なかなか電話が来なくて、ヤキモキ ヤキモキ

息が苦しくなるくらい心配だった。

4時過ぎに先生から電話が来ました。

無事に終わりました。全部とれるものは取りました。今は麻酔でボーっとしているので5時半過ぎだったら会えますよ。って。

高濃度の酸素室に入っていたので

Dsc_37181

こんな写メしか撮れなかったね。

最初はボーっとしていたけど私たちの姿を見てヨタヨタしながら寄ってきてくれました。

ちょっとだけ扉を開けて触ったらもっと触って欲しかったのか、家に帰ろうと思ったのか扉から出そうになって大変だったね。

      

今日の夕方お迎えに行きました。

エリザベスカラーをつけているのでヨタヨタ

ご飯やお水を飲むのも大変。あちこちガチンゴチンぶつけて歩いてる。

家に帰って不安だったのかな。フガフガ言いながらそばを離れないね。

Dsc_3739

毛がないのがわかるかな。結構広い範囲でした。

傷が大きくてちょっとビックリだった。

 

しーちゃん がんばったなあ。

腫瘍は全部取ってくれたから これからは元気になるよ。

いっぱいいっぱい遊ぼうね。

 

あ~ よかった

今日 朝から心配事があって

ずっとドキドキしていた

                 

でもよかった

解決

 

            

               

あー 疲れた!!

寝ようかな

                

 

              

 

こんなご時世じゃなかったらなあ

コロナコロナ、どんどん増えていてものすごく怖い

                 

こんなじゃなかったら孫ちゃんのところに行きたかったよ~!

今年は七五三。

ホントだったらこっちに来て一緒にお宮参りに行くか、私たちが孫ちゃんのところに行って写真を撮ろうと思ったのになあ

あ~あ 残念だよ。

        

孫ちゃん昨日近所のお宮さんで七五三を無事済ませたって。

16053353968991

お天気もいいし寒くなくてよかったね。ちょっと暑いくらいだったらしいけど。

大きくなったね。

女の子らしくなってとっても可愛くなったよね。

会いたかったなあ。

もう悔しいなあ。

7歳の時は絶対に会いに行くからね。

              

Dsc_36291

ここ数日ぽかぽか陽気のせいか

いつも毛布に潜っているのに

今日は潜らずに寝てた。

気持ちよさそうだね。

おこすの可哀想だけどそろそろベッドに行こうかね。

            

 

 

 

 

☆お誕生日おめでとうございます☆

木村拓哉さま


🎂48歳のお誕生日おめでとうございます🎂

        

いつまでもかっこよくて素敵なSMAPのエース

これからもそのカッコよさをずっとみていたい。

                         

来年1月の教場2も楽しみにしてるよ。

        

       

      

       

       

     

そしていつか5人がそろってくれますように。

いい天気

今朝も寒かった

でも朝からいいお天気☀

今日はお休みだったので私の実家のお墓参りに行ってきました。

来月は父の命日、丸2年。早いな。今月末に父の3年祭と母の10年祭を予定しています。

こんなご時世なので主人と私だけでこじんまりとやることにしました。

コロナが落ち着いたらまた姉妹やみんなで集まって両親の話をしようね。

 

              

お墓に行く途中

Dsc_35891

風は強かったけど海がとってもきれいでした。

残念ながら富士山は見えなかった。

                   

そしていつものお寺さんの言葉は今月はこれでした。

(先月スマホの調子が悪くて写真が撮れずにガッカリだった。今月はおかげさまで撮れました)

Dsc_35911

それぞれの人生 だけど私は自分の行動には責任を持ちたい。

人のせいにしたら楽だけど、そういうのは嫌だな。

真似してみた

昨日グッピーちゃんのブログに『いいねボタン』が出来たって

試しに私もやってみた

         

でも小さいよね。

もう少し大きくないと目立たないじゃん

コロナが増えていてちょっと心配

随分遅くなっちゃったけど

森くん 優勝おめでとう

オートレースって全くわからないけど 森くんが飛び込んだ世界

念願叶ったね。

スマさん達も待っていたね。

おめでとう⤴⤴⤴

                 

スマスマの森くんの最後の時のこと 今でもはっきり覚えてるよ

私もウルウルしながら観ていたなあ。

6人そろって食事でも ってなったらいいなあ。

いつかみんなが揃って写っている映像が見れますように。

   

              

                   

                   

このところコロナが増えている

今日も静岡県では30人の新規感染者が出たらしい。

今までで一番多いんじゃないかな。

朝晩は寒くなってきたし、空気も感染しているからそれも関係あるのかな。

以前よりもちょっと気が緩んできたような気がする。

気を引き締めてこれからを乗り切らないと

 

久々にカメラ目線

Dsc_35681

今朝 珍しく二人並んで母さんの方を見つめてた。

思わずパシャ!!

          

二人並んでのカメラ目線は久し振りだ!!

可愛い~!!

       

親バカですみません。

11月になっちゃいましたね

あっという間に11月 今年も残り2ヶ月

なんだかなあと思う今年 コロナに明け暮れた年だよね。

最近はうちのほうも増えてきてだんだん他人事じゃなくなりそうで心配です。

これから寒くなるともっと増えそう。

自己防衛しなくては。

          

でもね、これからは紅葉もきれいな季節だし美味しいものもたくさん食べられる時期なんだなあ。

一応go to eat のチケットはちょっとだけ買っておいてみた。

密にならない時間に孫ちゃんたちと行けたらいいけど。

今年は外食もほとんどしてないから美味しいものを食べた~い!!

        

今日は孫ちゃん1の祖父母参観の日

去年はじいじと二人で行ったけど今年はコロナの関係で一人だけの参観になりました。

運動会でやった演目をちょっと見て、それから孫ちゃんと一緒にお散歩。ドングリや落ち葉をたくさん拾ってきたよ。

その後は元幼稚園の園長さんのマジックショーを観て孫ちゃんと一緒にお弁当を食べたよ。

去年はまだ小さくてお弁当もほんのちょっとだったけど、今年はちゃんと食べることが出来たね。

しっかり歩いてたくさんどんぐりも拾ったね。大きくなったなあ。

             

お天気が心配だったけど何とかもって良かったね。

みんなの行いが良かったからだね。

 

 

 

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ