« 泣けた | トップページ | ほっちゃん がんばったね »
培養土の袋でジャガイモが出来るよって教えてもらったことがあった。毎年やってみようと思いながら、気がついたときには種イモが売り切れていてずっとやってなかった。
今年はおかげさまで種イモ、ゲット
軽い培養土を6袋買って準備
ネットで調べたら植え付ける前に日に当てたほうがいいって書いてあったので数日間日光浴させて3月半ばに植え付けた。
いつになったら芽が出るかなあって毎日毎日観察。
わかるかなあ♪ほんのちょっと緑のものが芽だよねえ
これからどんどん大きくなるかなあ楽しみだ!!
たくさん採れますように
芽が出てるね、双葉っぽく見える。 家でジャガイモできるんだ。 楽しみだね。 最初の1個、どうやって食べるか楽しみ〜
投稿: マルタ | 2021年4月 6日 (火) 12時17分
コメントありがとう♪ 今日はもう少し大きくなってたよ。 すごく楽しみ。 ベランダでも出来るって、この方法なら。
投稿: マルタさまへおーぺいこより | 2021年4月 6日 (火) 22時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
芽が出てるね、双葉っぽく見える。
家でジャガイモできるんだ。
楽しみだね。
最初の1個、どうやって食べるか楽しみ〜
投稿: マルタ | 2021年4月 6日 (火) 12時17分
コメントありがとう♪
今日はもう少し大きくなってたよ。
すごく楽しみ。
ベランダでも出来るって、この方法なら。
投稿: マルタさまへおーぺいこより | 2021年4月 6日 (火) 22時10分