直った
調子が悪かったトイレ
ここんところ全く電気が入らず、もちろんあったかトイレにはならず水も流れなくなってて手動で動かすしかなかった。
コロナのせいでなかなか届かなかったけど先月末業者さんが直しにきてくれた。
思ったより早かったっけ。10月半ばかなって思っていたからね。
朝晩がだいぶ涼しくなって冷たいトイレに入るのがホント嫌だった。
2階に行くのも面倒なときあるし
やっとあったかいトイレ。
やっぱいい。
便利なものになれるのもこういう時困るけどね。
今は快適に過ごしてます。
電気製品ってさ突然壊れるんだよ。
ちょっと危険なのが電子レンジとエアコン
レンジは温めがゆるい時があるし、エアコンはスイッチを入れると変な音がする。
完全に壊れる前に買い替えたほうがいいんだろうけど、まだ使えるかなあって思うともったいないかなって。
エアコンはこれからの季節あんまり使わないからいいけど、
レンジは本気で考えて方がいいかな。
なんだか物入りだ。
| 固定リンク | 1
コメント
トイレ修理で済んだのは良かったね。
だんだん寒くなるしね、ヒヤッとするのはいやだよね。
電化製品の交換は大金でちゃうから困るよ~
我が家の風呂給湯器、もう18年だから壊れたらどうしよう。。
コロナが減ってきたからかな、修理やさんも動けるね。
良かったね!
投稿: マルタ | 2021年10月 5日 (火) 20時30分
コメントありがとう♪
トイレは交換しました。上だけ。
だから痛い出費でした。でも冷たいよりいいしこれで10年くらいは安心できるかな。
お風呂の給湯器18年ってすごいね。
うちはあたりが悪いのか10年くらいで交換しました。
投稿: マルタさまへおーぺいこより | 2021年10月 6日 (水) 21時16分
トイレなおってよかったですね~。
電化製品って思わぬ時に壊れちゃうと焦るんですよね。
普段から予備を置いてるわけじゃないし。
でも壊れる前って思い切りがないと変えられないというか。
タイミング難しいですね。
投稿: すみこ | 2021年10月 9日 (土) 21時04分
コメントありがとう♪
おかげさまで寒くなっても平気です
そうなんだよね。電化製品って突然壊れるからなあ。
まだ使えると思うと買うのも考えちゃう。
でも壊れた時のことを考えるとね
エアコン、来年の夏までには買おうと思ってる。
投稿: すみこさまへおーぺいこより | 2021年10月11日 (月) 19時52分