ほち&しー

我が家のアイドル

  • 大好きな
    うちの大切な子供たち

わが家の庭

  • 紫陽花の蕾
    2008年 の私の庭
ブログパーツ
dekiru足あと

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

中村くん

今朝起きてネットニュースを見て、えっ、うそって叫んでしまった。
そしてすぐに友達にライン。

私たちが大好きだったNSPの中村くんが亡くなったってニュースを読んだ。
まだ68歳

私の大好きだった天野くんが亡くなってもう16年
友達は中村くん推しだった。
友達もショックを受けてて、凹むねえ。今日一日くじけそうだねって。

これからも歌をうたっていて欲しかったのに。

今頃天野くんにあって昔話や音楽の話をしているかなあ。

またゆっくりNSPの歌を聴いてみようと思う。
青春真っただ中の歌だからね。

中村くんのご冥福をお祈り申し上げます。

 

お義母さんは元気でした。

今朝も寒かったけど、昨日の朝の方がもっと寒かった。
だってガスの雪だるまマークはついたし、車の窓が凍ってて焦った。
そのせいで仕事に遅れそうになっちゃったし。

昼間はお日さまのおかげで陽だまりはあったかいね。

土曜日、主人の実家のお墓参りとお義母さんに会いに行ってきた。
Dsc_06491
お義母さんは以前よりずっと元気になっててひと安心。
これから寒くなるからあったかくして元気にいてね。
一度温泉の近くのお蕎麦屋さんに連れて行ってあげたいけど、出歩くのが苦手な人だからなあ。
嫌だよ、なんて言われたけど。一緒に行けたらいいね。

        
山は色付いてきれいだった。
車も人も多かった。
紅葉を見に来てる人も多かったんじゃないかな。

      

コロナが減ってきてこのままだったらいいのに。
新しい変異株が出てきて心配。
日本に入ってこないことを祈る。
私たちは今まで通りの感染症対策をして過ごすしかないね。

 

ブルブル

うー寒い

昨日から一気に寒くなった。
ストーブも大活躍。

朝起きるのがだんだん辛くなっちゃうね。

          

この連休中、長女たちが来ました。
孫ちゃんにも会えたよ。
久々で大きくなっておしゃまさんになっていました。

長女が大好きな「さわやか」のハンバーグを食べに行ったり、とろろ汁を作ったり。庭で焼き鳥パーティもやったね。
Dsc_06181_20211124224001
次女んちの孫ちゃんともたくさん遊んだね。

その長女たちも今日帰りました。
賑やかだったから急にさみしくなっちゃったなあ。

今度は年末って言ってたけど、このままコロナが落ち着いてまた会いたいね。

これからもっと寒くなるから風邪をひかないように元気に幼稚園に行くんだよ。

 

来週は寒くなるらしい

今日は風もなくてポカポカな1日だった。職場に来るヤクルトさんも今日はあったかいよ~って言ってた。
でも来週は寒くなるんだよね。最高気温が15℃なんて日もあるみたい。
急に気温が下がるから体調に気をつけておかないとね。

一応こたつもストーブも出した。あとガスファンヒーターも。

今のところ昼間はまだあったかいし、夜もたくさん着こめば平気だけど。
ちょっと肌寒いと炬燵に入ってテレビを見たりパソコンを開いたりしてる。

ある日のこと
Dsc_06081
しーちゃんたら、こたつからひょっこり顔を出した。
もう、かわいいんだから。
ほちは何してるんだろうと振り向いたら
Dsc_06101
あったか毛布の上でこっちを見てた。
ほっちもしーちゃんも風邪をひかないようにあったかくしておこうね。

ただね ほち
日曜日から咳がひどくて夜中コホコホ、こっちも全然寝れなかった。
月曜日わんこ病院に行ってきた。
レントゲンを撮ったら肺に炎症があるって、誤嚥のせいもあるらしい。
ほちもしーもご飯を食べるときって噛んでなくて飲んでるって感じなんだよ。あっという間に平らげちゃう。
だから誤嚥にもなりやすいみたい。
あと気管がちょっと狭くなってるって。
そんなので咳が治らないらしい。

ネブライザーが一番効くらしいので機械を借りてきた。
1日2回、10分ずつ。
おかげさまでだいぶ咳は減ってきた。夜中もそんなに出なくなったね。
明日の朝で一応終わりだけど、大丈夫かなあ。ちょっと心配。

Dsc_06111 こんな感じでがんばっていたよ。

月曜日の体重は4.25、体温は39.3 体重は増えてよかったけどやっぱりお熱があったね。
咳も減ったしよくなるといいなあ。

あ、ご飯を噛まないで飲みこまないようにするには、ドライフードは小粒でなく大型犬用の物にした方がいいらしい。それからお肉も丸ごととかお野菜も細かく切らない方がいいって言われた。
それからは卵も半分この大きさにして、お野菜もあんまり切らないで大きいままであげるようにした。
そうしたら、少しはゆっくり食べられるようになったね。
今度フードを買う時は粒の大きいものにしようと思っている。

まだまだ元気でいてもらわないと困るもんね。

早く肺の炎症が治りますように。

お誕生日おめでとうございます

木村拓哉さま 
49歳のお誕生日おめでとうございます🎂

今年1年健康にそして素敵な年になりますように。

 

いつも全力投球の木村くんが大好き♡
これからもずっとずっと応援してます。

                

           

SMAPに会いたくてたまらない。
会いたいなあ ただただ会いたい。

一人でライブDVD観ながら、ライブ気分を味わっているけど
ホントのライブに行きたい 騒ぎたい
ちょっとさみしい

でもね
絶対にSMAP復活を信じてる。
いつかのその日がきっと来ることを。

だけどね あんまり長いのは困るなあ。
だってライブで騒げなくなっちゃうからね

物入り

トイレが壊れて新しくなったと思ったら、今度はレンジ。

全然温まらなくなってしまった。

多分使用頻度が多いと思う。
煮物も2人暮らしになってからレンジで作ることがほとんど。
もちろん野菜を茹でたり蒸したりもレンジ。

お弁当はレンジがないとホントに困る。冷凍食品は1品くらいだけどブロッコリーやほうれん草を茹でたり大活躍。

わんこ達のご飯だってレンジで茹でたり蒸したりだからね。

レンジがない生活は考えられません。
だから結局買い替えました。

そんなにいいものじゃないけど、新しいってなんか嬉しい。
最近作っていなかったアップルパイやバナナケーキなんか作ってみようかな。って気持ちになってます。

 

                           

60肩になってホントに不便なのが高いところの物が取れない、掃除出来ない。
これから年末に向けて換気扇のお掃除をしたいと思ってるけど。無理っぽい。
主人にやってもらうしかないかな。でもあの人も腰が悪くてちょっと心配。

今の換気扇ってお手入れが楽なのがあるらしい。
それも買い替えたいけど、この前孫ちゃんの七五三があったり、もうすぐ姪っ子の成人式のお祝いがあったり、その後は孫ちゃんの入学祝
いろいろ物入りなんだよなあ。

その上、またまたガソリンが値上がり、コストコだってついに153円。その上これからの季節の必需品灯油は88円だった。去年の暮は50円台後半から60円台だったと思う。30円近く値上がりしてるんだ。
まだまだ上がるらしい。参っちゃうなあ。買わないわけにはいかないから車の方はふんわりスタートを心がけ急ブレーキを踏まない運転を心がけよう。ストーブの方は・・・。わんこ達寒いの嫌だよね。でもね、こっちもなんか考えないと。

500円玉貯金をして、来年換気扇を変えよう。今年はがんばってお掃除するんだ!!

 

七五三

昨日の天気予報では晴れだったのになあ、残念ながら曇り。
でも雨じゃないからよかった。

今日は孫ちゃんの七五三
久し振りの小国神社に行ってきた。
Dsc_09371
Dsc_05641
ちょっと紅葉を期待したけど、まだ早かったね。
早朝だったから人出は少なかったけどご祈祷が終わったときは人出も多くなってきたね。
大安だったからね。
Dsc_05711
お姉ちゃんの時は小さかったからか上手に歩けなくて草履じゃなくて運動靴を履かせたけど、妹の方は草履で上手に走り回りすぎ。
ご祈祷の時も飽きちゃってグズグズだった。
元気に大きくなるんだよ。

          

        

Dsc_09611 Dsc_09581
帰りにコスモス畑を見っけ。
そろそろ終わりかな。
だけどきれいだったなあ。なのに誰もいなくて独り占めだった。
ラッキー(#^.^#)

またまたほっち

おとといの夜中、ほちがずっと咳き込んでて寝られなかった。
昼間はそんなに気にならないんだけど、
昨夜も時々咳き込んで気になって眠れなかった。

昨日はわんこ病院がお休みだったからなんとか我慢。
今日ほちを連れて行ってきた。

炎症とバイキンが原因らしい。
新しいお薬をもらってきたから効くといいな。

この前しーちゃんもいつもの通院へ。
その時、新しい歯のお薬のサンプルをもらってきた。
今までのよりもよく効くこが多いらしい。
しーちゃんは今のところ歯の方は問題がないけど、ほちはなんとなく臭う時があるんだな。

ほちの歯周病菌も咳に影響があるらしい
毎日歯磨きをしてるつもりだけど、ほちは奥歯と歯の裏はちゃんと磨けてない気がする。
この薬が効いてくれたらいいな。

今日のほち、体重は4.15 ちょっとだけだけど減っちゃった。
もう少しご飯を多めを意識しよう。
体温は38.6度 ちょうどいいね。

ワクチン終了

今日インフルエンザのワクチンを打ってきた。

とりあえずこれで少しは安心かな。今年は流行するなんてニュースをみたし、ワクチンの数も去年より少ないって言ってたから
打てるか心配だった。
おかげさまで予約が出来て、今日終了。

先日ワクチンをうった娘は痛かったって言うから覚悟して行ったけど、打ったときちょっとだけ痛かったけど平気じゃん。
よかった。

主人も来週予約してあるらしい。

コロナにインフル、それから冬は普通の風邪も流行るから気をつけないと。

やっぱ免疫力アップアップで腸を元気にして、栄養と睡眠をちゃんととらないと。
ただ、最近年のせいか眠りが浅い時がある。
以前だったら寝たら朝まで爆睡だったのに。

やっぱもう少し身体を動かした方がいいのかも。

しーちゃんのお気に入り

先日新しく出来たホームセンターでこんなおもちゃをみっけ
Dsc_05341 
しーちゃんがじーっと見てるねえ。早く頂戴って。

しーちゃん こういうおもちゃが大好きなんだよね。
今のおもちゃも小さくてキュッキュって鳴るおもちゃ。
だいぶ傷んできちゃったんだ。だから新しいのを買ってきた。

Dsc_05381 Dsc_05411 Dsc_05431 Dsc_05421

食いつきいいねえ

キュッキュならしながら私のところに持ってきて、早く投げてって催促。
かわいいなあ

ほちは・・・
前からあんまりおもちゃは興味なし。
投げてあげてもすぐに隠すんだ。
絶対に持ってこない。
だからおもちゃなし、
ごめん。

 

 

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ