娘っち家族、引っ越しちゃった(´;ω;`)ウゥゥ
引っ越しの日。父さんと二人で見送りに行くからねって言っといた。
娘は泣けちゃうから来なくていいって言い張ったけど。
孫ちゃんともしばらく会えないだろうから、絶対に行くって約束した。
最初4時ころ家を出るつもりだったんだけど、近所の人が1時から4時の間に高速に入っていたら少し安いって教えてくれたので
遅くとも3時半には家を出ることにした。
だから前日9時には爆睡予定で、2時半に目覚ましをかけて寝た。
起きれるか心配で結局1時半には目が覚めちゃった。
ほちしーにはご飯と薬をあげて、水もたっぷり用意した。
寒くないと思うけど、毛布も用意。
外は真っ暗だから小さい電気をつけて、行ってくるね。
外は真っ暗、埼玉に向けて行ってきます。
東名のインターには3時半過ぎには入れた。
最初のサービスエリアは富士川。外に出たら、寒い~。
昼間は暖かいかと思って少し薄い上着にしたから後悔しちゃった。
ここで朝ご飯を取りゆっくりして外に出たら、少し明るくなっていた。
富士山は見えないだろうと思っていたら、朝焼けの富士山が見えてラッキー✌
何度か休憩を取りながら娘んちへ。
着いた頃にはすっかり明るくなっていたよ。
引っ越し屋さんが荷物をせっせと運んでくれている間、孫ちゃんと娘と近くの喫茶店へモーニングを食べに行ったり、近くの公園を散歩したり。その間にすっかり荷物はトラックに積み込まれ、帰った時にはもうトラックもなかった。
娘っちの出発には時間もあったからお昼を一緒に食べようってことになって、またまた近くのお店へ。
孫ちゃん、私のそばにずっとくっついていてくれて、席も隣に座ってくれた。
かわいくってかわいくって💕大好きだよMちゃん。
引っ越し先の幼稚園、早くお友達ができるといいね。
元気に過ごすんだよ。
いろんなことを考えたら寂しくなってうるうる。
でも私が泣いちゃうと娘はもっと泣いちゃうからと思って一生懸命我慢した。
お昼を食べてそろそろバイバイの時間。
娘たちを見送るつもりだったのに、先に帰ってくれないと余計に泣けちゃうって。
だから早く帰れって言われてしまった。
うちも転勤族で何度か引っ越しをして子供たちも幼稚園や小学校の転校もさせたので大変さは少しはわかるからね。
いろいろ心配になっちゃうけどさ。きっと大丈夫。
Mちゃん、たくさんお友達を作って幼稚園も楽しんで元気に過ごすんだよ。
じいじもばあばも会いに行くからね✈。
久々に遠出、父さんも母さんもちょっと疲れが取れなくて参った。
やっぱり年を感じるね。無理はできない。
そんなにいいお天気ではなかったけど富士山がきれいに見えました。
一番上のは朝、富士川SA。左下は朝行くときの車の中から。
そして右下は帰り。足柄SAで。
静岡県民だから富士山はよく見るんだけど、うちは西部地方なのでちっちゃな富士山しか見えないから
たまに大きな富士山を見るとテンションが上がるんだなあ。
娘っちもしばらく見ることもないと思ってすぐに送ってあげました。
うちの2わん。お利口にお留守番できたね。
いいこだったね。おりこうさん。
最近のコメント