今日はまたまた寒い
関東では雪のところが多いみたいです。
うちのところは雪はないけど気温が低くて一桁でした。
昨日はほっちゃん5回目の月命日だった。
早いなあ、もう5ヶ月も離れちゃったんだね。
母さん、ほっちゃんの最後のベッドが片付けられなくてまだそのままなんだ
ほっちゃんのヨダレのついたお布団もそのままだし
タオルケットには足の裏に滑らないように貼ったシールが残ったままだよ
いつになったら片付けられるかわからないけど
でもいいよね。そのままにしてても。
なんとなくそこにほっちゃんがいるような気がしてさ
しーちゃんにいたずらされないようにちょっと高いところに置いてあるから大丈夫だよ。
いつでもほっちゃん帰ってきていいからね
ほっちゃんしーちゃんが並んでお散歩してた頃が懐かしいな。
これはおととしの11月の写真だね。
ほっちゃん 大好きだよ
庭の水仙が咲きました。
知らない間に増えてるね。
そして昨年の暑さであんまりお手入れをしなかったクリスマスローズ
もう全滅したと思っていたら新芽が出てきた。
まだちっちゃいけど、蕾も出た。
あの暑さに耐えて今年の寒さにも耐えて自然の力を実感。
せっかく芽吹いてくれたんだから今年はちゃんとお手入れをして増やしてあげたいな。
| 固定リンク | 1
コメント
ほっちゃんの月命日はいろんなこと思い出しますね。
月日が経って少しづつ忘れないようにそのままでいいよね。
私もそうしてました。
ある日部屋の隅々を掃除してたら出て来たんです、ブルーちゃんのおうん様が。
もうね~可愛くってね(笑)
ほんと、ほっちゃんは家族に幸せをいっぱいくれたね。
投稿: マルタ | 2025年3月 9日 (日) 02時01分
ほっちゃんがそこにいた形跡、残しておきたいですね。
よだれのあとを思うと可愛いなぁ。
シールも頑張って歩いてくれてたなって思うと愛おしいですね。
クリスマスローズ、我が家は昔からあったのは枯れちゃって、
新しく買って来たのはなんとか咲いてくれました。
投稿: すみこ | 2025年3月16日 (日) 19時31分
コメントありがとう♪
なかなか片付けられなくて
まだそこにいるんじゃないかって思ったり
忘れ物いっぱい残して欲しいよね。
ある日突然出てきたらびっくりだけど嬉しい
投稿: マルタさまへおーぺいこより | 2025年3月16日 (日) 21時11分
コメントありがとう♪
ほっちゃんのヨダレのあとが棚の端っこに残っていたり
がんばっていた証拠なので拭くことが出来ません。
クリスマスローズは結構花芽が出てきました。
いっぱい咲いてくれたら嬉しいな。
投稿: すみこさまへおーぺいこより | 2025年3月16日 (日) 21時13分