大阪万博が開幕しましたね
いろいろあった大阪万博
チケットが売れ残ってるとか、開催予定の国が取りやめたとか
マイナスのイメージしかなかったけど
せっかく開催されたんだから大成功して欲しいな。
テレビで見てたら行きたくなっちゃうよね。
だって楽しそうだもん。
ただあの激混みを見ると考えちゃうけどさ。
ばあばは長く待つのは体力的に無理かと思うからね。
前の大阪万博は小学校の時に行ったっけなあ
初めて海外の人を見たような・・・
田舎者なので人の多さにもびっくりしたっけ
月の石が有名だったよなあ。
あと太陽の塔、これははっきり覚えてる。中にも入った記憶がある。
その次の愛知万博にも行ったっけ
これは娘と行ったっけ。
前日にスマコンに行って次の日万博っていう結構なスケジュールだっけ。
まだ若かったから何とかなったんだろうなあ。
冷凍マンモスとかが目玉だった気がする。
これは並んでみたっけ。
ホントは一番見たかったのは、サツキとメイの家。トトロ大好きなんでみたかったんだけどこれは確か予約が必要だった気がする。
そのあとも何度か記念公園には行ったんだけどいまだに行けてない。
今はジブリーパークの中にあるんだよね。
一度は行ってみたい場所です。
日本で開催された万博、2回は行っているので3回目も挑戦したいとは思っているけど
どうかな。
孫ちゃん達にも見せてあげたいなあ。
| 固定リンク | 2
コメント
こんにちは!
ご無沙汰している間に桜も終わりを告げる時期になってしまいました💦
大阪万博、開幕しましたね
私も人生2度目の大阪万博です
1970年の大阪万博の時、おーぺいこさんは小学生だったんですね!
歳の差すごーーーく感じてしまってショック!!
ま、何はともあれ折角人生で2度目の万博に行けるかもとゆーことだからめでたしめでたしかな?
投稿: ピンタワちゃん | 2025年4月15日 (火) 18時23分
大阪万博の開会式をテレビで見て行きたいな~と思ってました。
初日が凄く混んでる様子を見てやっぱり無理かな~
ガンダムの人気も気になるなぁ。
10月半ばまで、考えちゃうなぁ。
未来の形みたいな驚くものがいっぱいかな。
そういう刺激もいいね。
投稿: マルタ | 2025年4月19日 (土) 23時25分
万博始まりましたね。
始まるまではあんまり気にしてなかったんだけど、youtubeでいろんな人のを見てたら、すごく行きたくなってきました。
まだまだ開催期間はあるので、絶対に行きたいと思ってます。
マルタさんのコメントにあるガンダム、絶対見なくちゃって思ってます。
投稿: すみこ | 2025年4月20日 (日) 17時43分
コメントありがとう♪
始まる前はあんなにいろいろ言われていたけど始まったら盛況ですよね。
ピンタワちゃんは近いから何度も行けそうで羨ましいな。楽しんでくださいね。
投稿: ピンタワちゃんへおーぺいこより | 2025年4月25日 (金) 20時01分
コメントありがとう♪
楽しそうなのを見ると行きたくなっちゃいますね。
ガンダムも目玉だよね。
他にも面白そうなものがたくさんあるし、各国のそれぞれの展示物も見てみたいし。
まだ時間があるので行けたらいいですね。
投稿: マルタさまへおーぺいこより | 2025年4月25日 (金) 20時05分
コメントありがとう♪
始まる前はけちょんけちょんに言われてたけど始まったら楽しそうですね。
すみこさまは近いからいいなあ。
ガンダムかあ 職場に好きな人が何人かいて観に行きたいって言ってます。
投稿: すみこさまへおーぺいこより | 2025年4月25日 (金) 20時11分