8月末の健康診断で肝機能の数値が高くなってて再検査になった。
去年も少し数値が上がってたけど、50肩で鎮痛剤を毎日飲んでいたからかなあって軽い気持ちでいた。
今年は薬をそんなに飲んでないし大丈夫って思っていたのに。ガッカリだ😞
先日近所の消化器内科に受診した。
血液検査をして、エコーの予約をした。
ここ数日大丈夫だと思ってもやっぱりドキドキ、いろんなことを心配してしまう。
変な病気だったらどうしよう、薬は飲むんだろうな、なんて。
今日エコーの検査をした。
血液検査結果は、健康診断の時より数値は減ってるって。B型C型肝炎も大丈夫。
ただエコーの検査の結果少し脂肪肝があるから運動してくださいって言われた。
確かにね、最近全く体を動かしてないもんね。
甘いものもちょっと食べすぎてるかもしれないし。
今の時期ご飯がおいしいんだよなあ。新米になったら特に食べ過ぎちゃうし。
ちょっと気を付けて、身体も動かす努力をしないといけないね。
胃カメラの結果は相変わらず。
今のところ経過観察なので毎年胃カメラ検査を受けて様子を見てくださいって。
たまに胃が痛くて病院で薬をもらってくるくらいだからこのままでいてほしいな。
父さんは糖尿病だし、私も少し糖質は減らしてねって言われたから糖質カットの炊飯器を買おうか本気で考えようかな。
もう一つ買おうか悩んでいるのが空気清浄機。
孫ちゃんがなんと犬アレルギーでした。
最近ひどい蕁麻疹になったり喘息って言われたりだったので、血液検査をしたんだって。
そしたらハウスダストやダニはダントツなんだけど、犬も結構出てた。
うちのわんこたち、赤ちゃんの時からずっと一緒だったよね。
だからわんこは大丈夫だと思い込んでた。
ちょっとショック(´;ω;`)ウゥゥ
一応空気清浄機はつけてるけどもう少し強力なのにしようか迷い中。
このなんでもかんでも値上がりの時期に二つは痛い。
どっちかにしたいけど、どっちにしたらいいのか。
悩むなあ。
宝くじ当たったら即買うのになあ。
最近のコメント