あーあ
SFP WEB会員に続き一般先行販売でも撃沈
チケット取れないなあ
一般発売に期待するけど無理だろうなあ
今回こそは小田さんのライブに行きたかったのに
SFP WEB会員に続き一般先行販売でも撃沈
チケット取れないなあ
一般発売に期待するけど無理だろうなあ
今回こそは小田さんのライブに行きたかったのに
ずっと前から小田さんの『クリスマスの約束』が大好きで楽しみにしてた。
この2年くらい放送がなかったので今年はあるかなってちょっと期待してた。
観覧希望の申し込みのお知らせがあった時は絶対に申し込みをしたいと思ってた。
だけどはがきを買ってくるのを忘れちゃって申し込み期間が過ぎちゃった
2万ではなく20万人の応募で1000人の当選だとか
絶対に当たらないよなあ。
当日の放送を楽しみにしていよう。
そしてその収録の中で小田さんからのお知らせが最後にあったんだってね
クリスマスの約束は今回で終わりって。
いつかそういう日が来るのはわかっていたけど、現実にその言葉を聞くと寂しいなあ。
来年5月から小田さんのツアーが始まる。
年齢のことを考えると今回が最後かなあ。なんて思うと絶対に行きたい。
最初が静岡からなので絶対に忘れず申し込もう!!
どうかどうか 当たりますように。
先週の金曜日
久々に会った友達と一緒に葉加瀬太郎さんのコンサートに行ってきました。
葉加瀬太郎さん、テレビで見るくらいしか知らないけどお話が面白いらしいって言うだけでチケット申し込み。
病気になってお話も普段通りにはできないかもって言われてたので音楽を楽しむくらいの軽い気持ちで行ってきました。
ホントに恥ずかしいんだけど情熱大陸のイメージしかなくて、ごめんなさいって感じでしたが。
とっても素晴らしかった、なんたって音楽がかっこいいって感じたのは初めてかも。
もちろんひまわりや情熱大陸など私が聞いたことのある曲も演奏してくれて盛り上がったんだけど
LADSってバンドの曲もそれぞれに素敵でかっこよくて、素敵な2時間を過ごせました。
病気なんて感じさせないパワー。
ホントはゆっくり静養をしたほうがいいみたいなんだけどね
でもお客さんの前で大好きな音楽をやるほうがストレス解消になるっておっしゃってた。
私はやってくれてホントによかった。
友達と感動して終わったコンサートでした。
コンサートグッズの“はかせんす”
買っちゃいました。
情熱大陸ではこれを振って大盛り上がり
楽しかったなあ
友達とまた来年行きたいねえって言いながらバイバイしました。
孫ちゃんたちとお出掛けしました。
県警音楽隊のコンサートに行けることになって行ってきた。
前から機会があったら行ってみたいって思ってたけど、なかなかチャンスがなくて。
今回は秋の交通安全運動の一環だったみたいです。
そして袋井出身のサックス奏者山﨑ユリエさんとのコラボもありました。
ちびっ子から高齢者まで楽しめるような選曲でした。
警察音楽隊だからってわけじゃないと思うけど、刑事ドラマの定番太陽にほえろや西部警察などの主題歌の演奏もあったっけ。
私には懐かしい曲がいっぱい。
ちびっ子ちゃんにはまるちゃんのおどるポンポコリンジャンボリミッキーそれにアイドルなど
最後はマツケンサンバⅡで盛り上がったよ。
だけど、チビさんは途中で寝ちゃって抱っこが大変だっけ。
久しぶりに音楽を聴く機会があって楽しかったです。
山﨑ユリエさんのことは知らなかったけど、さすがプロだね。音も素敵だった。
一日署長ということで警察官の制服だったので動きがおとなしめだったかもしれないけど
かっこよかった。
今週はいよいよ葉加瀬太郎さんのコンサート
楽しみ🎵
追記
やっとチケットの発券をしてきた
席は 3階席の前のほう
行けるだけでも嬉しい。
薬が効いたんだね
今日は胃の痛みはだいぶいい
早めに胃カメラの予約を入れないとね。
今夜の金スマ
大黒摩季さんがゲストだった。
すごく壮絶な人生だったんだ
子宮内膜症で治療をしてたのはなんとなく知ってたけど
不妊治療もやってたとか、究極の選択を何度もしたこととか
それを乗り越えてまた歌を歌ってくれてる
すごい人だなあ
だからあんなパワーがあってみんなに元気を与えてくれるんだね
ZARDの坂井泉水さんと大黒摩季さんとの関係も語ってくれた。
もし坂井泉水さんが生きていたら、二人でどんな曲を歌ってくれたのかな。
一緒にライブをやっている姿を見たかったなあなんて思った。
ZARD、好きだったんだなあ。
アルバムを引っ張りだして今度聞いてみよう。
大黒摩季さんが30周年のライブツアーの真っただ中らしい。
ライブ、行ってみたいなあ。
今朝起きてネットニュースを見て、えっ、うそって叫んでしまった。
そしてすぐに友達にライン。
私たちが大好きだったNSPの中村くんが亡くなったってニュースを読んだ。
まだ68歳
私の大好きだった天野くんが亡くなってもう16年
友達は中村くん推しだった。
友達もショックを受けてて、凹むねえ。今日一日くじけそうだねって。
これからも歌をうたっていて欲しかったのに。
今頃天野くんにあって昔話や音楽の話をしているかなあ。
またゆっくりNSPの歌を聴いてみようと思う。
青春真っただ中の歌だからね。
中村くんのご冥福をお祈り申し上げます。
木村くんに会える
明日夜9時 日曜劇場『グランメゾン東京』
待ってたよ♡
長かった
いつ以来だろう テレビで木村くんのドラマをみるのは
ついつい気になってネットをみて、
木村くんが叩かれたりするのを目にして凹んだり悔しがったり
どうしてここまでって思うこともたくさんあるけど
人は人 私は私
ずっと応援していくんだ
だから明日からのドラマ 絶対に見るんだ。
世の中はラグビー一色かもしれないけどさ
だってこの日をずっと待っていたから。
そして今夜 BSで小田さんの番組を放送中
もちろん録画しながら見ています。
今年もライブをやってくれてたんだよね。うちの方は去年来てくれたから今年はなかったけど
今年も会えた人が羨ましい。
小田さんの元気パワーを私もおすそ分けしてもらいました。
主人の好きな金原千恵子さんもバッチリ出てます。
来年は無理だろうけど、またいつか絶対にエコパに来てね。
待ってるよ~!!
やっぱりライブはいいなあ。
行きたい~!!
昨夜娘が職場の暑気払いだったので、孫ちゃん2人をあずかりました。
ご飯を食べさせお風呂に入れて、寝かせようとお布団へ
久し振りにお泊りでした。
チビちゃんの方はあっという間に寝ちゃったけど、お姉ちゃんの方はママが帰って来ないからなかなか寝ません。
子守唄を歌ったり、本を読んであげたり…。
全く寝る気がなくて大騒ぎ、こっちはグッタリ。
突然、孫ちゃんが、ばあばパプリカをやろうって言い出した。
パプリカ?
私が思いつくのは赤と黄色の野菜のパプリカしか思いつきませんが。
今、子供たちの間で流行っているんだそうですね。
米津元帥さんのパプリカって曲
ばあばは知らなかったよ。
孫ちゃんが歌をうたいながら踊り方も教えてくれました。
何度か歌っていたらママが帰ってきたのでバトンタッチ。
朝起きて、ママにパプリカのダンスを教えてもらったって言ったら、ママが歌いだしてお姉ちゃんと一緒にチビちゃんも一緒にダンス。
ちびちゃんはまだ1歳だけど、小さくてもちゃんとコツをつかんで踊るんだね。上手上手。
その姿がまた可愛いよ。
ホントの曲を知らないので、さっきyoutubeで探したらありました。
youtubeでじっくり研究して孫ちゃんと一緒に踊れるように練習しなくちゃね。
最近新しいCDを買うこともなくなって、新しい歌も全く知らなかったけど、じっくり聞くといい曲だね。
2年ぶりの小田さんのライブ 楽しんできました。
昨日 小田さんライブ『君住む街へ』に行ってきました。
最近のコメント