ついに100人越え
静岡県もコロナ感染者がついに100人を超えたとか。
時間の問題だろうとは思ってたけど。100人って人数を聞くとどんどん身近になっていて怖い。
それにこの寒さだと換気をするのを考えちゃう。
早く暖かくなって欲しい。
今朝も-4℃だったらしい。昼間も気温が上がらず冷たかった。
ただ明日は最高気温7℃だって。ホンの少しホッと出来るかな。
父が亡くなって丸2年。
今でも時々思い出してはさみしくてウルウルする時もあるけど。
先日ツイで、グーグルのストリートビューに実家のお父さんが写っていて嬉しかったなんてのを読んだ。
私も気になって探しちゃった。
父の姿は写っていなかったけど、洗濯物が干してあった。
そこに生活していた父がストリートビューの中に残っていてちょっとだけ嬉しかった。
思わず妹たちにも教えてあげて父の話をラインでたくさんした。
このご時世お墓参りにみんなで行こうと話をしてたけど、結局叶わず。
今年こそはみんなでお墓参りに行けるといいなあ。
そんな父が元気だったころ植木を買ってきたと言って私にくれた。
父はトチノキだって言ったけど全然違うじゃんね。多分モミジだと思う。
その木が去年は珍しく紅葉した。
いつも葉っぱがチリチリに茶色になって落ちちゃうのに去年はきれいに色づいたよ。
こんなに色づいたのを見たのは初めてかも。
嬉しくて写真を撮ったのを思い出したので載せてみました。
草がぼうぼうだけど、ご愛嬌ってことで許してね。
デンドロビュームが咲きました。
ほとんど手入れしてないけど咲いてくれるこの花は私にピッタリだ。
根っこがでて植え替えたのにも蕾がついてる。
寒いけど、花もこうやってがんばって咲いてるんだから
私もがんばらなくちゃね。
最近のコメント